人材紹介会社の収益を拡大するメディア
  • facebookでシェア
  • この記事をツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
免許取得
免許取得

人材紹介事業運営に必要な書類について解説

人材紹介事業運営には、事業運営に必要な書類をまとめて解説している記事です。基本契約書、内定通知書など事業運営に欠かせない書類について解説しています。

「人材紹介事業運営に必要な免許取得ができた」と安堵されている方々、契約書類などの準備は整っていますか?

求人企業向けの契約書などの契約書類や求人票などの書類も事前に準備しておかなければ、スムーズな事業開始ができません。

本記事では、人材紹介事業の運営に必要な書類について1つずつ解説していきます。また契約書類の雛形などのダウンロードもできますので、ぜひ参考にしてみてください。

基本契約書

1番最初に必要になるのは、求人企業との契約の際に結ぶ「人材紹介に関する基本契約書」です。求職者を紹介するためには、企業の人材に関する情報を預からないと適切な人材の紹介ができないため、企業側からもまず要望されるのがこちらの基本契約書です。

内容自体は、各社大きく変わるものではありませんが、紹介会社によって変わる項目は下記あたりが想定されます。

  • 採用成功報酬フィーの料率(一律料金)
  • 返金規定
  • 支払い期間(請求日支払日)

採用成功報酬金額については、30-35%が相場となっており、未経験職種などでは一律50-70万円という企業様も増えてきています。また、返金規定は、2018年の改正された職業安定法の施行により設定が推奨されていますので、規定したほうが企業側との契約も円滑に進むでしょう。

返金規定については、1か月80%、3か月50%あたりが、相場の返金割合でしょうか。これに加えて、6か月10-15%を設定している会社も多くあります。

求人票

次に必要だと考えられるのが、求人票です。求人票とは、求人企業が求める人材要件や募集内容や勤務条件などが記載された求職者向けの募集概要です。求職者に求人を紹介する際に用いますので、事業運営には必須となる書類です。

職業安定法によって規定されており、記載が必須項目、記載不可項目があります。また、2018年1月から施行された法律によって新しく記載が必要になる項目があったりと、法律によって項目が変更になるので、注意しましょう(下記記事参照)

必須項目や記載不可能な項目以外は、各社カスタマイズ可能です。求職者がより求人について理解しやすいように、カスタマイズすることは独自価値提供ポイントになりうるので、ぜひ工夫してみてください。

内定通知書

こちらは内定が出た際に、企業に発行してもらう書類になります。

請求や支払いが抜けもれなく実行されるように、人材紹介経由で入社が発生したことを証明するためのものです。内定通知書と同じタイミングで求人企業が求職者に発行する書類の「労働条件通知書」は、労働基準法により企業による作成が義務付けられているものです。

企業によっては、内定通知書のフォーマットがない場合もありますので、フォーマット送付の要望を受けた場合は準備して送付しましょう。

厚生労働省の労働条件通知書のフォーマットはこちら

まとめ

始めて人材紹介事業を運営される業者の方の中には、多くの書類に戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、どの書類も事業運営上、必要になってくる書類です。

事業運営途中に、ユーザー(求人企業/求職者)を待たせるようなことがないように、事前に準備しておくようにしましょう。

<これから会社設立をする方へ> freee会社設立なら、手続きの手間を最小限に

※当サイトに掲載されている記事や情報に関しては、正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

今すぐメルマガを登録する

編集部では、人材紹介に関する様々な情報を無料で提供しています。お気軽にご登録ください!

免許取得
免許取得
職業紹介責任者講習とは?テストの合格率、実施場所や時間について徹底解説
人材紹介(有料職業紹介)事業の免許取得には「職業紹介責任者講習」の受講とテスト合格が必須です。本記事では、職業紹介責任者講習の要点や合格率について分かりやすく解説します。人材紹介会社を起業・新規事業として始める方に必要な情報が網羅的に取得できます。
免許取得
職業紹介責任者講習とは?テストの合格率、実施場所や時間について徹底解説
人材紹介(有料職業紹介)事業の免許取得には「職業紹介責任者講習」の受講とテスト合格が必須です。本記事では、職業紹介責任者講習の要点や合格率について分かりやすく解説します。人材紹介会社を起業・新規事業として始める方に必要な情報が網羅的に取得できます。
免許取得
人材紹介の免許は個人事業主も取得可能!開業&独立&許認可申請マニュアル
人材紹介業の免許取得・許認可申請の方法を「個人事業主として免許取得を検討している方」に向けて解説します。人材紹介業の許認可申請や免許取得は、個人事業主でも可能です。許認可申請の基本的な流れは、法人・個人で共通しています。ただし、個人事業主での起業・独立に特有の注意点もありますので1つ1つ解説いたします。
免許取得
人材紹介の免許は個人事業主も取得可能!開業&独立&許認可申請マニュアル
人材紹介業の免許取得・許認可申請の方法を「個人事業主として免許取得を検討している方」に向けて解説します。人材紹介業の許認可申請や免許取得は、個人事業主でも可能です。許認可申請の基本的な流れは、法人・個人で共通しています。ただし、個人事業主での起業・独立に特有の注意点もありますので1つ1つ解説いたします。
免許取得
人材紹介(有料職業紹介)事業の免許申請書類の許可代行や各種申請代行に関して
人材紹介(有料職業紹介)事業の許可申請を、事業主に代わって行政機関に行うことができるのは「社労士」です。行政書士など他の士業に依頼しても、許可申請を代行してもらうことはできません。今回は人材紹介の免許申請書類の書類作成や各種手続きを外部に代行してもらう方法を紹介します。また申請書類作成に便利なツールも紹介します。
免許取得
人材紹介(有料職業紹介)事業の免許申請書類の許可代行や各種申請代行に関して
人材紹介(有料職業紹介)事業の許可申請を、事業主に代わって行政機関に行うことができるのは「社労士」です。行政書士など他の士業に依頼しても、許可申請を代行してもらうことはできません。今回は人材紹介の免許申請書類の書類作成や各種手続きを外部に代行してもらう方法を紹介します。また申請書類作成に便利なツールも紹介します。
免許取得
無料職業紹介事業とは?有料職業紹介との違いや許可・届出の必要性を解説
職業紹介事業は「対価の有無」によって、「有料職業紹介」と「無料職業紹介」に大別することができます。無料職業紹介と有料職業紹介では取扱い可能な職業の範囲や許可・認可に関する決まりが大きく異なります。 今回は無料職業紹介について解説します。
免許取得
無料職業紹介事業とは?有料職業紹介との違いや許可・届出の必要性を解説
職業紹介事業は「対価の有無」によって、「有料職業紹介」と「無料職業紹介」に大別することができます。無料職業紹介と有料職業紹介では取扱い可能な職業の範囲や許可・認可に関する決まりが大きく異なります。 今回は無料職業紹介について解説します。
免許取得
【2023年最新版】人材紹介の免許取得のすべて!許認可申請完全マニュアル
2023年最新版の人材紹介の免許取得方法の概要や手順を紹介します。 許認可申請の方法を網羅的に解説しているため、開業を検討している方はぜひ参考にしてください。
免許取得
【2023年最新版】人材紹介の免許取得のすべて!許認可申請完全マニュアル
2023年最新版の人材紹介の免許取得方法の概要や手順を紹介します。 許認可申請の方法を網羅的に解説しているため、開業を検討している方はぜひ参考にしてください。
免許取得
人材紹介の免許なしに人材を紹介して手数料を受け取るのは違法?気をつけるべき事例まとめ
人材紹介免許を持たない個人が、他社に人材を紹介して手数料を受け取ることは違法なのか解説します。 例えば、「他社への人材紹介に、反復性があるのかないのか」が議論の焦点の1つです。
免許取得
人材紹介の免許なしに人材を紹介して手数料を受け取るのは違法?気をつけるべき事例まとめ
人材紹介免許を持たない個人が、他社に人材を紹介して手数料を受け取ることは違法なのか解説します。 例えば、「他社への人材紹介に、反復性があるのかないのか」が議論の焦点の1つです。
免許取得
人材紹介業・有料職業紹介の免許取得時のオフィス基準解説!緩和要件まとめ
人材紹介業の事務所要件は緩和が続いており、2020年現在ではレンタルオフィスでも有料職業紹介の免許を得ることが可能です。ただし満たしているべきオフィス要件もまだ依然として存在します。事務所要件を解説します。
免許取得
人材紹介業・有料職業紹介の免許取得時のオフィス基準解説!緩和要件まとめ
人材紹介業の事務所要件は緩和が続いており、2020年現在ではレンタルオフィスでも有料職業紹介の免許を得ることが可能です。ただし満たしているべきオフィス要件もまだ依然として存在します。事務所要件を解説します。
免許取得
人材紹介・有料職業紹介業の会社設立時に記載する定款の書き方
人材紹介・有料職業紹介業の会社立ち上げの際に、つい見落としがちな大切な項目が定款に記載する「事業目的」を中心に、定款の書き方を解説します。
免許取得
人材紹介・有料職業紹介業の会社設立時に記載する定款の書き方
人材紹介・有料職業紹介業の会社立ち上げの際に、つい見落としがちな大切な項目が定款に記載する「事業目的」を中心に、定款の書き方を解説します。
免許取得
人材紹介免許申請時の財産要件をクリアできる資金集めとは
人材紹介事業を運営するためには、厚生労働省からの許認可が必要です。そこには財産要件があり、会社を登記する際の資本金集めにも注意が必要なのです。本記事では、資金集めの注意ポイントについて解説しています。
免許取得
人材紹介免許申請時の財産要件をクリアできる資金集めとは
人材紹介事業を運営するためには、厚生労働省からの許認可が必要です。そこには財産要件があり、会社を登記する際の資本金集めにも注意が必要なのです。本記事では、資金集めの注意ポイントについて解説しています。
免許取得
免許申請コストを最小限に!無料の申請書類作成ツール「レッツ人材紹介」とは
これから免許申請をされる皆様、免許申請書類の準備には莫大な時間的コストがかかります。そのコストを圧倒的に下げることができる無料の免許申請ツール「レッツ人材紹介」をご存知でしょうか。本記事では、「レッツ人材紹介」について分かりやすく解説しています。
免許取得
免許申請コストを最小限に!無料の申請書類作成ツール「レッツ人材紹介」とは
これから免許申請をされる皆様、免許申請書類の準備には莫大な時間的コストがかかります。そのコストを圧倒的に下げることができる無料の免許申請ツール「レッツ人材紹介」をご存知でしょうか。本記事では、「レッツ人材紹介」について分かりやすく解説しています。